シネマ歌舞伎「野田版 鼠小僧」inしたコメ

Ⓒ松竹株式会社
プログラム概要
平成15年8月歌舞伎座において大ヒットとなった舞台をスクリーンでデジタル上映します。
現代演劇界を代表する奇才、野田秀樹の作・演出で、中村勘三郎(当時勘九郎)をはじめとする豪華で個性的な俳優たちの競演です。歌舞伎座と同じ臨場感と迫力で、たっぷりとお楽しみください。
今年4月に登場した勘三郎を模した鼠小僧が見つめる浅草公会堂での上映です。
※内容、ゲスト及びトーク、開始・終了時間は予告なく変更になる場合がございますので、ご了承ください。
チケット情報
上映作品
作・演出:野田秀樹
出演:中村勘三郎(当時 勘九郎)、中村福助、中村橋之助、片岡孝太郎、中村勘九郎(当時 勘太郎)、中村七之助、坂東新悟、中村獅童、坂東彌十郎(当時 弥十郎)、坂東吉弥、中村扇雀、坂東三津五郎
正月、江戸の町では鼠小僧の芝居が大人気。見物客の中で、棺桶屋の三太(さんた)がずる賢く金稼ぎに励んでいます。金にしか興味のない三太は、実の兄が死んでも棺桶屋の出番と喜ぶ始末。その上遺産があると聞いて大はしゃぎ。ところが遺産は善人と評判の與吉(よきち)が相続することに。他人には渡すものかと一計を案じた三太は、兄の死体の替わりに棺桶の中へ忍び込みますが・・・江戸町奉行から幽霊まで、個性溢れる登場人物達を、豪華な顔触れが賑やかに楽しく演じます。
(松竹「シネマ歌舞伎」あらすじより)

Ⓒ松竹株式会社