レポート by したコメサポーター 宮川智里
写真 by したコメサポーター 佐藤啓二
したコメで今年初めて行われた<後夜祭>を飾りましたのは、
恒例の超人気企画!映画秘宝まつり 『エクスペンダブルズ3 ワールドミッション』。
町山智浩氏描き下ろしの限定最凶Tシャツも即完売となり、
上映前からドレスコードの黒Tシャツを着たお客様の熱気に包まれていました。
オープニングトークでエクスペンダブルズへの愛を滾らせながら、
町山智浩さん、水道橋博士さん、杉作J太郎さん、ギンティ小林さん、
てらさわホークさんという豪華ゲストが登場すると会場は更にヒートアップ!

ここで皆でワイワイ見るのが恒例の予告編大会へ。
ツッコミを入れつつ楽しく予告を見た後は、"笑点"スタイルでの
トークショーが行われました。

「筋肉と爆発のみ」「ハンサムが出てこないのがイイ!」
「男たちには永遠に放課後がある」「お金の掛かった文化祭」等々、
愛ある発言が乱れ飛び、そしてイチイチ熱く語られ、
監督、役者陣のインタビュー映像では、それぞれの人間関係や個人経歴といった
深~い部分や私服についてのツッコミトーク、
シルベスター・スタローンはお願いすると結構きいてくれるといった話題で
自由気ままに盛り上がり、会場は爆笑の渦でもう訳がわからない状態に。

映画製作にあたりシルベスター・スタローンがツイッターで呟いた
「マッドマックスVSバーニー・ロス」が、映画に掛ける意気込みの
すべてなのかもしれません。
そして上映後のゲストトークは高橋ヨシキさんも加わり、
映画愛が更に深まったトークへ。
本編中のジョークについてのドキュメンタリー性やそれぞれの役どころの裏話、
50歳を過ぎても落ち着かない超豪華な俳優陣の素晴らしさ等々話題は
尽きることが無くさらに収集がつかない状態へ。

壇上はまさしく「男たちの放課後」。
放課後感満載で会場中が大いに盛り上がりました。

プログラム:
「映画秘宝」presents 映画秘宝まつり