film



チケット情報【料金】 前売1,800円/当日2,000円 全席指定![]() <当日券> 販売時間:9月23日(水・祝)10:00~ 販売場所:国立博物館正門 特設チケットブース 2本目以降割引についてはこちら |

あの浅草キッドがついに「したコメ」に登場!現代の様々な事象を鋭い視点で斬り続けている浅草キッド。洋画★シネフィル・イマジカ「浅草映画研究会」にて映画に対しても広い見識を披露しているお二人ですが、「したコメ」では、浅草キッドのそれぞれがセレクトしたコメディ映画の上映とトークショーを開催いたします。トークショーの進行役は、したコメ総合プロデューサーのいとうせいこう。コメディファン垂涎のプログラムです。見逃せません!
水道橋博士セレクション
『みんな~やってるか!』 (1994年/日本/110分/ヘラルド・エース、日本ヘラルド映画)
監督:北野武
出演:ダンカン、左時枝、小林昭二、結城哲也、南方英二、大杉漣、寺島進、芦川誠、ガダルカナル・タカ、宮路年雄、岡田真澄、ビートたけし
出演:ダンカン、左時枝、小林昭二、結城哲也、南方英二、大杉漣、寺島進、芦川誠、ガダルカナル・タカ、宮路年雄、岡田真澄、ビートたけし
浅草キッドの師匠でもある北野武監督の第5作目となる作品であり、デビュー作『その男、凶暴につき』から『ソナチネ』までの4作品とは打って変わったコメディ映画となっている。日々、女性にモテることばかりを考えている朝男。あの手この手で大金を手に入れてモテようとするものの、どれも目標を達成できず。それどころか、偶然出会ったヤクザのせいで朝男の人生は予期せぬ方向へと進んでしまう…。

玉袋筋太郎セレクション
『男はつらいよ 寅次郎相合い傘』 (1975年/日本/91分/松竹)
監督:山田洋次
出演:渥美清、倍賞千恵子、浅丘ルリ子、船越英二、前田吟、下絛正巳、三崎千恵子、太宰久雄、笠智衆
出演:渥美清、倍賞千恵子、浅丘ルリ子、船越英二、前田吟、下絛正巳、三崎千恵子、太宰久雄、笠智衆
寅さんシリーズ15作目の『男はつらいよ 寅次郎相合い傘』。第11作『男はつらいよ 寅次郎忘れな草』に続いて、再び浅丘ルリ子がマドンナ・歌手の松岡リリー役でゲスト出演している。寅次郎は妙な男・兵頭と出会い、旅することに。その途中、寅次郎は函館でリリーと再会する。3人の旅となるものの、些細なことで決裂。嫌な思いを抱えて柴又に戻った寅次郎だったが、そこにリリーが訪ねてきて…。なお、この作品で浅丘は毎日映画コンクール女優主演賞、ブルーリボン賞主演女優賞、キネマ旬報賞主演女優賞を受賞。倍賞もブルーリボン賞助演女優賞を獲得した。
